自然葬支援業務
『自然葬』とは、散骨や樹木葬に限らず、他の葬送方法であっても、墓石を使用せずに自然に還る方法であれば、それらすべてを『自然葬』と呼ぶことができます。
『自然葬』には下記のような種類がございます。
【お墓タイプの自然葬】
・樹木葬
・土葬 など
【お墓ではないタイプの自然葬】
・散骨
・バルーン宇宙葬®
・0葬 など
この中で、最も世間で認知されている自然葬は「散骨」ではないでしょうか。
「散骨」の中でも最もポピュラーなタイプが「海洋散骨」です。
「海洋散骨」は、船などをチャーターして、海水浴場から一定の距離をとった場所で行います。決してそこで漁をされている漁業関係者の方々にご迷惑をお掛けしないことが大前提となります。
「海洋散骨」にも、ひと家族だけでセレモニーを行う「個人散骨」や何組かの家族が1隻の船に同乗してセレモニーを行う「合同散骨」などの種類がございます。
「散骨」行うにもさなざまなルールが存在し、地域によっては条例で「散骨」が禁止されている場所もあるため、注意が必要になります。
当事務所では、『自然葬』に関しての情報提供を行うと共に、実際に自然葬を行いたい方のサポートをさせていただきます。
『自然葬』に関して何かお困りのことがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※『自然葬アドバイザー』の資格は、「NPO法人暮らしサポートひだまり協議会内 自然葬アドバイザー認定委員会」の認定資格です。
【自然葬支援業務】に関する料金
自然葬支援業務の報酬に関しましては、まずは初回無料相談(面談・電話・メール等)をご利用していただき、ご相談者様のお話をお伺いした上で、今後、業務としてお引き受けする必要がある場合には、事前にお見積りを作成させていただきます。当事務所より提示させていただいた料金にご納得をしていただけましたら、ご相談者様のご了解を得た上で、実際に業務に着手をさせていただきます。
お問い合わせ
TEL:045-834-8108FAX:045-834-8109
下記ページに設置のメールフォームをご利用ください。
(メール相談初回無料 24時間受付)
⇒ メールフォーム